このブログを検索

2010年1月30日土曜日

期待のニューフェイスですよ!

 iPad出ましたね。
ネットブック的な位置付けの筈なのにUSB付いてないわFlash動かないわでなんか残念な感じが否めないんですが。

さて、出る出る詐欺と言えばロシヤがステルス戦闘機を開発しているという話がありましたが、オブイェクトによるとこちらもこのほど初飛行したようです。

…フランカーやミグ29がなんとなくF15に似ているかの如くこいつもまたラプたんに似てなくもない感じですが。
エンヂンノズル周りとかどうも作り込みが甘いような気もしますが、F35の例を考えると、”実用ステルス戦闘機”としてはこのあたりが最適解ということなのかも知れません。

また、小官が以前から主張しておる通り、これからはコンピュータの進歩によって空力性能と低RCSを両立するような設計が容易になるわけですから、今後戦闘機はステルスで当たり前という時代になるのは全く当然と考えます。

2010年1月27日水曜日

バカ殿騒動顛末記

 いよいよ今晩アップルの新製品のお披露目があるようですね。
今度こそ本当にタブレット型マックだと言われているようですが、何度か飛ばし記事にひっかかった身としては、本当に今度こそ出るのかよと疑ってしまいますが…

さて、飛ばし記事と言えばこのほど中国のネットメディアでなかなかに大きな騒ぎが発生しておったようです。

なんでも、一昨日中国の「環球網」というところの掲示板で台湾のマジシャンが7日放送のバカ殿様に出演した画像と一緒に”天皇に跪いた!”という書き込みがあり、いわゆる憤青…わが国で言うところのネット右翼が殺到して大騒ぎになったんだそうです。

「志村けんのバカ殿様」って、イギリスで言うところの
ローワン・アトキンソンのブラックアダー」に相当するものですよね…
いくら何でもこういうのはさすがにバカ過ぎなんじゃないか?

と思ったら、昨日問題の「環球網」がすかさず訂正記事を配信
釣られた人達は丸ごと梯子を外される形になってしまったようです。

いやはや、ネット右翼としては背筋の凍るような話です(笑)

2010年1月20日水曜日

兵隊と法律のややこしい話

 SSのアディギル号沈没の一件に関して、米国のアニヲタとして有名なあの方が「あれはアディギル号の方がぶつけに来たんだ」と仰っておられるようです。
まあ、彼はユーチューブでも親日家として有名な方なのでポジショントークが入るのは仕方の無い事ですが、AG号の航跡に注目したのはなかなかに鋭い分析だと思います。

 小官はニュースで流れた映像を見ても
「シーシェパードめ、進路妨害とか毎度毎度危ない操船をしてやがるなぁ」
くらいにしか思わなかったもんですが、トニー氏の指摘した航跡に注目して紹介された映像を見てみたところ、たしかに映像の最初に写っているAG号の航跡は小さく、スクリューをあまり早くは廻していないように見えるのに対して日本船の揺れでカメラが一度フェードアウトした後、進路の近くに寄ってきたAG号を写している部分では航跡は明らかに白く泡立っていました。

まあ、さすがにオーストラリアでも今回のシーシェパードのやり方はあんまりだという話も出ているようなので、この件に関してはそれ以上深く突っ込みませんが。

 話を身近なところへ戻して、小官の地元ではこないだ裁判で酔っ払った挙句女性に乱暴しようとした元海上自衛官について裁判員裁判が行われました。
なんか裁判員の出席率が酷いとかいう話もありますが、懲役五年の求刑に対して判決は三年という話だったんで、小官としては
「軍人を裁くにしてはちょっと甘いんじゃないのか」
という印象を受けました。
日本以外の国だとこういうケースは裁判ではなく軍法会議なんですがね。

かと思えば轢き逃げをやった米兵は優秀な弁護士に教唆されたのか知りませんが、事件自体が警察のでっち上げとか言い始めています

…軍隊ってのは現代社会で合法的に暴力を行使する事ができる存在であるわけですから、その構成員である軍人には相応の責任が伴うと思うんですがね。

しかしその一方でアフガニスタンに派遣されていたイリノイ州兵が、実家から送られた親戚の子供の写真を児童ポルノと認定され軍法会議にかけられるという珍事が発生しておるようです。

法律って難しいですね。

2010年1月13日水曜日

グーグルがサヨナラ中国?

 最近あんま面白いニュースも無いと思っていたら、どうもそれは年末年始のちょっとの間だけだったみたいですね。
オーストラリアの環境保護団体が新しく手に入れた玩具をさっそく日本の捕鯨船にぶっつけてスクラップにしてしまうかと思えば、独逸ではガチホモが友達を素手で去勢してしまうという事案が発生しています。
ってゆーか、シーシェパード略してSSってああた…

それはそうと、天下のグーグルが中国から撤退してしまうかもしれないという話が出てきていますね。

まあ、前々からあの国は色々とグーグル八分になってる単語が多いって話でしたしね…

しかし気になるのは我が国でもみんすの岡田氏の一件から2ちゃんねるでずっとアクセス規制の嵐が吹き荒れている事です。
あれから二月以上経つのにほとぼりが冷めて収まるどころか益々酷くなっているような気がします。

政権がアメリカべったりの自民から中国べったりの民主に移行する
→政府が中国に倣って情報統制を始める

…いや、まさかとは思いますがね。

2010年1月6日水曜日

あけおめです

 あけおめです。
なんか、今年こそアップルがタブレット型マックを出すんだという話があるようですね。
…こんだけ遅れると出る出る詐欺なんじゃあないかとも思うんですが。

そりゃそうと、普天間問題に関する民主党のグダグダを好機と受け止めたか、今度は自民党の沖縄県連が普天間基地の県外移設を求め始めたようです。
野党になったからこそ、こういう事が言えるんだろうと思いますけどね。

やれやれ、この国にゃもう使える政治家は残ってないんかいな…